- TOPページ
- マーケティング支援について
Marketing 効果を最大化する運用プログラム
マーケティング支援
ツールを運用するうえで欠かせない調査・分析から各種設定、実行、効果測定まで一貫したご支援が可能です。リソース不足やマーケター不在といった課題を解決し、Web接客ツールの運用体制とPDCAサイクルを構築します。

マーケティング支援+制作
マーケティング支援に加え、サイト戦略とユーザーに最適なコンテンツ制作が含まれます。デザイナーとエンジニアが常にUXデザインを提供することで、より効果的なWeb接客を実現します。

Detail サービス内容
1. サイト分析
目標を設定し、実績とのギャップを分析
課題を抽出し解決策を定義
2. 施策実行
課題解決に必要なデータを抽出
Web接客のシナリオ設計を実施
ポップアップのデザイン制作を実施
3. 効果測定
ユーザーの反応と目標とのギャップを分析
改善策を抽出し計画
4. 最適化
シナリオ再設計やコンテンツ修正などの改善策を実行
新規Web接客の企画
Flow 運用の流れ
Price 費用
マーケティング支援
月額費用(1サイト)
200,000 円
・1ヶ月に1回の定例会を実施し報告
・対象サイトを追加するごとに100,000円追加で発生
マーケティング支援+制作
月額費用
350,000 円
・1ヶ月に1回の定例会を実施し報告
・対象サイトを追加するごとに100,000円追加で発生
・デザイナー/エンジニアの稼働時間:25時間以内
Question よくあるご質問
-
- より効果的なWeb接客を実現するにはどうしたらいいですか?
-
お客様のサイトやユーザーに合ったコンテンツ訴求が最も重要です。
Branch Popでは、ポップアップを表示するタイミングや対象のページ、ユーザーの絞り込みといった表示条件を柔軟に設定することが大切です。
また、導入期の要件定義と設計でお客様サイトにとって最適なポップアップを作り、日々の運用や定期的な分析で改善していくことも効果を上げていくためのポイントの1つです。
-
- 運用サポートはどのようなものを受けることができますか?
-
日々の運用における疑問点解消や、実施したいことに対するツールの使い方レクチャーなどをさせていただいております。
運用代行や企画立案、効果測定・最適化については、運用支援プランや制作プランにて実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
-
- 運用支援プランや運用+制作プランでできることは何ですか?
-
マーケティング支援のプログラムでは、サイト分析から取得すべきデータの決定、実装、管理画面設定、効果測定、最適化を実施いたします。
マーケティング支援+制作のプログラムでは、マーケティング支援に加えてお客様専用のポップアップやテンプレートのデザインを弊社が担当しますので、お客様にかかる運用負荷をほぼ0にすることができます。
-
- 複数サイトへの導入はできますか?
-
はい、問題なく可能です。
サイトごとに各種設定やポップアップの作成が可能ですので、各サイトのユーザーに合わせた最適なサービス活用が可能です。